晴cafeの低糖料理コーナー♪ 第一弾です。
大豆ミートを使ったレシピを紹介いたします。
普段のお肉にプラスして、大豆を使うとたんぱく質と同時に食物繊維が取れるので、とっても健康的。
ぜひ試してみてください。
大豆ミートのミートソース(4人前)
材料
大豆ミート 乾燥100g
ひき肉 300g
玉ねぎ 1個
にんじん 1/2本
A
トマト缶 1個
ケチャップ 大さじ3
中濃ソース 大さじ3
コンソメ 1個
ローリエ 1枚
ニンニク 1片
塩コショウ 適量
お湯 適量
オリーブオイル 適量
1.大豆ミートをひたひたになるくらいの湯で15分程度戻す(固い場合はレンジで温めると柔らかくなります)。戻ったらザルに上げて水分を切る。
2.ニンニク、玉ねぎ、にんじんをみじん切りする。
3.オリーブオイル(分量外)をフライパンに入れ、ニンニクを入れて火にかける。香りが出てきたらひき肉を入れ炒める。
4.3に玉ねぎ、にんじんを入れ更に炒め、塩コショウをふる。
5.4にAを入れ、最後に大豆ミートを加えて煮込む。
大豆ミートおすすめの食べ方 >> 続きはこちら <<
One thought on “大豆ミートのレシピ紹介 vol.1”
Comments are closed.