協力者の紹介

 
 

川合農場

  隣町の芽室町で農業を営んでいる農家さん。菓子に使用している全粒粉は川合さんが生産した「春よ恋」です。

 | Facebook |

 


姉帯 美保子(Anetai Mihoko /クリエイティブワークス代表)

  「うらたび」で出会ったイベントの発案者で空間演出プランナーの姉帯さん。晴caféのロゴマーク、低糖オーブンの商品パッケージや紙もののディレクションとデザイン、このHPもお手伝いしていただきました。

| Facebook |

 


十勝野フロマージュ

  十勝中札内村でチーズを作っている工房です。チーズケーキに使っているカマンベールチーズはこちらのお店のものを使っております。

| 十勝野フロマージュ |

 


Dr.カルピンチョ

  糖質を抑えたクッキーを開発するにあたり、専門的な視点でのアドバイスをいただいた先生です。糖質制限に関する情報量が満載のブログは必見!→blog「低糖質ダイエットは危険なのか?中年おやじドクターの実践検証結果報告

|  低糖質ダイエットは危険なのか?中年おやじドクターの実践検証結果報告 |

 


ナカタ食品

  帯広市にある老舗のお豆腐屋さん。十勝産を主体とする北海道産大豆のおからを分けていただいています。 こちらの薫製豆腐「とうふくん」は、一度食べたらヤミツキになるお味です。

| ナカタ食品 |

 


西岡 尚央

  十勝の農村風景を撮影しているアマチュアカメラマン。今回低糖オーブンのHPや印刷物を作るにあたって、彼の作品をお借りしました。cafe時代からの大切な友人です。

| 十勝 四季の風便り | Facebook |

 


帯広はちす園

  製品づくりの軽作業をお願いしています。

| 帯広はちす園 |